第1539回toto最終結果
2025.5.17 2025シーズン第17節 vs 名古屋グランパス(17/38)
第17節 神戸3-2G大阪さん 熱戦を制した価値ある勝利
【確定】第1539回toto予想(最終マルチ版)
第1539回toto予想(J1本命予想:1枠~5枠編)
第1539回toto予想(J1本命予想:6枠~10枠編)
【採点】悲観しなくてよい引き分け|第16節 京都サンガ vs 名古屋グランパス(2025 明治安田J1リーグ)
第1539回toto予想(J2本命予想:11枠~13枠編)
第1539回toto予想プレビュー
浦和レッズ戦のアルビレックス新潟の得点場面、あれこれ 【2025 明治安田J1リーグ 第15節】
第1537回toto最終結果
第16節 神戸0-1FC東京さん 嗚呼、連敗とは・・・
2025.5.10 2025シーズン第16節 vs 横浜FC(16/38)
【採点】激闘!!!|第15節 名古屋グランパス vs ファジアーノ岡山(2025 明治安田J1リーグ)
【確定】第1537回toto予想(最終マルチ版)
2025JリーグYBCルヴァンカップ 2回戦 カターレ富山 vs. 名古屋グランパス
【2回戦】ルヴァンカップ【突破】
【ネタバレ回避】ルヴァンカップ2回戦【サッカー】
松本山雅FC戦のアルビ2点目の場面、あれこれ 【2025 JリーグYBCルヴァンカップ 2回戦】
松本山雅FC戦のアルビ1点目の場面、あれこれ 【2025 JリーグYBCルヴァンカップ 2回戦】
逆転負けでルヴァン杯敗退(4/9 ルヴァン杯磐田戦)
【サッカー】YBCルヴァンカップ SC相模原対清水エスパルス(3/26)
初戦突破(3/26 ルヴァン杯相模原戦)
【ジェフ千葉】カターレ富山に4-2で敗北…ルヴァンカップ初戦敗退
2025JリーグYBCルヴァンカップ 1回戦 テゲバジャーロ宮崎 vs. 名古屋グランパス
清水エスパルス vs SC相模原|ニューヒーローを生んだヒーロー【2025 JリーグYBCルヴァンカップ1回戦・試合レビュー】
ルヴァンカップ1回戦、やらかしてしまいました VS 福島ユナイテッドFC
ルヴァンのキーパーは梅田選手
【ルヴァンカップ・1回戦】カターレ富山 vs ジェフユナイテッド千葉 プレビュー
清水エスパルス vs SC相模原|流れを断ち切り、チャンスをつかむのは誰だ!?【2025 JリーグYBCルヴァンカップ1回戦・試合プレビュー】
FC kazumaxのFIELD OF Soccer ブログ!
毎日、J1鹿島アントラーズを中心に、JFLのブリオベッカ浦安、千葉県1部リーグの市川SCといった地域リーグの事も書いてます。 ヨロシクお願いします!
うーん、何とか勝点3を取れました。 試合には勝ったものの、サッカーは負けましたなぁ。 前半早々、知念のパスを受けたチャヴリッチが敵陣深くまで運び、視野の広いマイナスパスを出した段階で 「勝負あり!」 です。 ディフレクションがあったとはいえ、優磨がしっかりダイレクトで決めてくれました。 その後もチャッキーが起点となって何回か決定的なチャンスを作りますが、シュート精度が足りません。 前半で追加点が取...
勝った。勝ったけれど、苦しかったですねぇ。あれだけ苦しい試合でも…。勝ったのは鹿島。本当に、良く頑張ってくれました。あれだけ、皆ボロボロになりながらも…。走り戦う姿に、頭が下がります。勝利のへ執念を、感じますね。素晴らしいです。前半7分と、...
お互いに決定機を作りながら枠内シュートがほぼなく、最初のチャンスを決めた鹿島が耐え切っての1-0で勝利。こういう接戦を勝ち切れるようになったことが大きい。7連勝で首位堅守。 とはいえ、鹿島の得点になりそうなシュートはこれと後半開始早々の鈴木の2本くらいだった。あとはどれも枠外。 ...
Jリーグの日に鹿島が清水エスパルスとのオリ10対決を制し、マスコミは 「破竹の7連勝」 とか 「首位をガッチリキープ」 と書きたてています。 今朝のNHKのニュースでも取り上げられていましたね。 もちろん勝てたことは嬉しいのですが、破竹の~とか怒涛の~というほど圧倒的な強さで勝てているわけではありません。 川崎戦では 「負ける気がしなかった」 と言っていた安西も、昨日は 「勝った気がしない。 首位にいるが...
ふぅ、蒸し蒸ししますねぇ。湿気には、滅法弱いもので、ぐったり…。洗濯物が乾かずに、除湿ONで、少し過ごし易くなりました。(寒くなってしまいますので、やんわり稼動中。)さて…。清水線のハイライト、貼っておきます。Jリーグ公式は、いつもの感じで...
悪天候の中の一戦を制した鹿島、これで7連勝!こういう難しい試合で決めてくれるエースの存在って頼もしいですね。 J1第17節5/17 15:03キックオフ in…
お早うございます。アナログおやじです。 雨の中、カシマスタジアムに向かいました。 午後2時過ぎの鹿鉄側民間駐車場、ギッシリ入ってるんで2万前後入るでし…
ゲームの当日、湾岸方面に向かうカシマサッカースタジアム行きのバスを首都高で見かけました。事故渋滞がひどかったので、皆さん、大変だったのではないでしょうか。良いGKのいるクラブ同士の対戦は、ゲームが引き締まりますね。早川はもちろんですが、沖も素晴らしいプレーをしていました。このゲームは、鹿島から見た右サイドの攻防が全てだったと思います。お互いに、そちらのサイドからの仕掛けを狙っていましたが、チャヴリッチと鈴木の精度の高いプレーでゲームが決まりました。鬼木は意図して、清水の左サイドの裏のスペースを狙わせていたのでしょう。選手を張らせたり、走らせたり、こういう意図が分かる崩しが出来るのが、鬼木の良いところです。それで結果が出れば、選手たちも信じてプレー出来ますよね。チーム状態が良い時は、不思議とやられる気がしま...【アントニオ】鹿島×清水
先程のリーグ、ホーム・VS清水、1-0で鹿島アントラーズ勝利!ヨッシャ━━━ヾ(*´∀`*)ノ━━━━ッ!前半7分、チャッキーのやさしいパス→優磨ナイスゴール!チャッキーと交代した津久井、ヘッドギア付けてたな、早く取れるとよいね。鹿島ニャントラーズ・夏男、優磨のヒーローインタビ
お早うございます。アナログおやじです。 清水戦の番外編をお届けします。 小雨状態の潮来市内、なぜか渋滞してました。ノロノロが続くのでスマホナビで渋滞回避です…
シルエラ版フードコート応援団、バス入り待ち選手バス到着ハイタッチ待ちたこ焼き選手バナー注目してる綾ちゃん国宝級目標達成前節、ツインフィールドで見たデカいと子供…
ジーコと共に~2025年J1第17節(7連勝)鹿島VS 清水戦!鹿島ファミリー全員で掴んだ勝点3!!~
2025年5月17日、鹿島アントラーズはカシマスタジアムに清水エスパルスを迎え、2025年J1第17節を戦いました。 前節は国立でフロンターレに勝利! 大きな大きな勝利でしたが、過去2年、国立で勝利するたびに勢いが「減衰」していたことを鬼木監督は指摘しており、何としても6月の代表選による中断までの3戦は勝ち続けると宣言(指令)を出しました。 ならば選手の背中を押そうと思い、チケットを購入してスタジアムへ行く準備をしていたのですが、天候は下り坂に・・・。 それでも、試合時間には雨は小降りになるとの予報を信じて、神奈川の外れから向かいましたが、いっこうに止む気配はなく、駐車場に着いたら豪雨!ズボン…
ゲームの当日、湾岸方面に向かうカシマサッカースタジアム行きのバスを首都高で見かけました。事故渋滞がひどかったので、皆さん、大変だったのではないでしょうか。良いGKのいるクラブ同士の対戦は、ゲームが引き締まりますね。早川はもちろんですが、沖も素晴らしいプレーをしていました。このゲームは、鹿島から見た右サイドの攻防が全てだったと思います。お互いに、そちらのサイドからの仕掛けを狙っていましたが、チャヴリッチと鈴木の精度の高いプレーでゲームが決まりました。鬼木は意図して、清水の左サイドの裏のスペースを狙わせていたのでしょう。選手を張らせたり、走らせたり、こういう意図が分かる崩しが出来るのが、鬼木の良いところです。それで結果が出れば、選手たちも信じてプレー出来ますよね。チーム状態が良い時は、不思議とやられる気がしま...【アントニオ】鹿島×清水
非公開練習 & チャッキーBirthday & 清水戦“MATCH DAY”先出し,2025/05/18
アントラーズ LIVE 速報遅ればせながら、5/18の分5/18。この日は非公開練習詳細は不明だが、清水戦のスタメンはリカバリートレーニングその他のメンバーは、通常のメニューを行ったと思われる良いトレーニングができたことを願いたい選手,スタッフの皆さん、お疲れ様でしたこ
試合観戦記2025~浦安・市川vs飛鳥~守備の約束事は・・・?
第一カッターフィールドでのラストマッチを勝利で飾る事ができました。 たしかに勝ちましたが、内容が内容だけに少しモヤモヤも。 JFL第9節5/17 13:00キ…
ギラギラした鋭い眼光 オラオラ感満載の風貌 彼の一挙手一投足に敵も味方も大混乱!? Jリーグを最も熱くする漢 日本サッカー界きってのエンターテイナー 鹿島アントラーズ所属 YUMA SUZUKIを題材とした4コマ漫画です
【エンジニア×サッカー】会社員歴2年で独立し、フリーランスエンジニアになった経験を基にエンジニアに関連する情報の発信とともに、サッカー某J下部組織出身の経験も基に推しチームの鹿島アントラーズの試合レポートも書いています!
【サッカーLOVE鹿島LOVE】 鹿島アントラーズ、Jリーグを中心に書いています。今年はJ1リーグ全試合視聴を目標にしています!サッカー好きにはもっと好きに、そうでない人には好きになってもらえるような記事を書いていきます!!
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)